JR西日本さんに物申す

このクソが。いやマジで聞いて❤️ちょーうすごいんだから!
とりあえずこれみたらこの記事貼りつけてTwitterで拡散してくれ!たのむぞ未だに蒼の三国志やってるクソ野郎ども!
本題に入るよ。12月8日PM9:30ごろ、博多から新大阪への帰り道で一つ前の駅である新神戸で鉄道警察4人と新神戸の駅室長?かしらんけど責任者が乗ってきて、
「不正乗車だから今すぐ降りてください。」
とまるで逮捕されるのかってぐらいの威圧感で囲まれて降ろされたの。マンモス恥ずかP❤️
その様子ときたらまじ犯罪者を取り囲むような感じ。
ゲスの極み大揉め
事の経緯は、日本旅行のgotoで買った新幹線往復切符。
新大阪⇄博多の指定席。
10月末の同じ経路での出張の時、gotoでは指定座席しか買えないから、グリーンに移動できるか車掌さんに車内で確認したら、できるとのことで追加料金片道6,000円払って乗車。もちろん帰りもグリーンに追加料金払って乗車。
で、今回の出張でも同じように行きでも追加料金でグリーンに。つまりgoto切符で3回新幹線乗って、3回ともにグリーンに変更してるわけ。そしたらよーう。
小倉くらいで車掌さん来ていつも通り切符の変更を依頼。そしたら、その車掌さん
「この切符はグリーンに変更できません」
と言ってくる。
俺
「えっ、ちょ待ってぴえん」
オホン、失礼。
「えっと、過去3回変更してもらってるんですけど」
車掌さん
「この切符はグリーンに変更できません」
俺
「ぱおん」
オホン、失礼。
「追加料金払って今まで変更してもらってましたよ!?」
車掌さん
「ダメ絶対!」
みたいな不毛なやり取りが続いたので、
「話にならんから上の人呼んで」
で、呼んできてもらったら責任者のら車掌さんが、
「この切符は…」
おい!小池!このやろう!
どいつも言うこと一緒やん
仕事関係の同伴者の方も居たため、席を移るのが納得できず、わざわざ日本旅行の管理画面出して、過去乗った車両も伝えるなど、きちんと経緯を説明して、おかしいやろ?と。
だって、本来座席変更が無理な切符なら、過去3回変更したJR西日本が悪くね?そういう社員教育もしっかりできていなまま過去3回も座席変更させといて、今回は無理ってのは俺には通らない話よ。見直すべきは会社の体制でしょが。
まぁ俺としてはとにかく座席変更できない切符やったってことはそこで理解したよ。そやけど、過去の経緯より今回だけは座席変更させるべきよ。で、次回からは何があっても変更できないからご協力お願いしますってならもちろんわかる。追加料金払わへんって言ってるわけではないからね。ましてやガラガラのグリーン。
で、過去日本旅行を通じて購入した切符の新幹線の履歴と、今回の出張の行きの12/6にグリーンに変更した領収書見せて、
「ぱおんぴえんぱおんぴえんおぴゃんつ」
って言ったら、
「過去対応した車掌が間違えで、指導しなければなりません。とにかくお客様の仰ってることはわかりました。確認してきます。」
だったの。
つまり過去の三人の車掌さんの不手際で、偶然3回ともグリーンに変更できたってわけだけど、上述した通り、過去3回も変更ができた上に、仕事関係の方と移動していたため、今から指定席に戻るのが納得できない。
「本来はNGですが、当社のミスで今まで変更した経緯がありますので、今回ご要望通りに変更しますので追加料金お願いします」
もしくは、「本来はNGですが、お客様に不快な思いをさせてしまったので今回はこのままグリーンにお乗りください」
どう考えてもこの二択やろ!?
で、確認してくると言ってきた車掌さんは岡山の手前ぐらいで、
「お客様、どうしても座席変更してもらえませんか?」
と聞いてくる。
いやいや、だからこっちは納得できないって言ってんだよこのやろう!明日やろうはばかやろう!
車掌さん
「それでしたら岡山で鉄道警察がどうたらこうたら。上の者が説明に来るかもしれません」と。
俺
「だれが来ても一緒」
車掌さん
「わかりました。不快な思いをさせて申し訳ありません」
俺
「うむ」(うそうそ)
「はい、ありがとうございます」
で、再度車掌さん帰る。
5分後くらいにまたきて
車掌さん
「結論から申し上げますと、鉄道警察が車両に入ってくることはないと。」
俺
「そうなんですね?なんかわからんけどわかりました」
俺はこの後起こる悲劇も知らずにまた眠りに入る。
すると姫路越えた辺りでまたまた車掌さん登場して
車掌さん
「新神戸か新大阪で鉄道警察がほにゃらら」
俺
「!?」
何がしたいんかわからんけど誰がきても一緒やろおもてるので何も気にせずそのまま乗車。
すると、新神戸で冒頭の悲劇が起こる。
ゾロリゾロリ、4人の鉄道警察の人が車両に乗り込んできて
鉄道警察
「不正乗車の通報が入ってます」
俺
「は!?」
次はもう新大阪よ。やっと長旅終わって帰れるって言うのに、新幹線は動き出さない。俺は一瞬で悟った。
俺のせいで新幹線止まってると
とにかく動き出さないし、新神戸のJRの責任者からは高圧的に責められるしで仕方なく新神戸で下車。この時点で俺の沸点は最高潮に。まるでマテラツィに頭突きされたジダンばりに怒っていたと思うね、うん。ジダン頭突き事件
で、高圧的なJR西日本の責任者に俺は
「ふざけてんのか、どういうことやねん。お前らのやり方無茶苦茶や。途中で降ろされて不正乗車やと!?お前らのマニュアルどうなってんねん。そもそも過去3回も座席変更させておいて、その非は棚にあげて不正乗車やと?どう考えてもおかしいやろ」
責任者
「過去は過去だっつーの。お客様の切符は座席変更でできないの。それが全て。博多からの乗車券特急券グリーン券を買い直してくれ」
俺
「は?切符持ってんのに、追加料金だけじゃなく、博多から新大阪までの切符を新たに二万払って買い直せ?ふざけてんのか!」
となる。
事の経緯を全て説明した後、鉄道警察の方達でさえ今回の事情を理解してくれて、違和感を感じている雰囲気は、ちんこギンギンおじゃるまるばりに伝わってくる。そりゃそうでしょ。こっちは辱めを受けて濡れ濡れなんだよっ!多目的トイレに引きこもりたいんだよっ!児嶋だよっ!
拉致があかないのでいい加減帰りたかった俺は、
「この状況の終着点は?」
と聞く。
JR西日本責任者
「博多から新大阪の新しいチケットを購入してください」
俺は腹立つ気持ちを抑えて、鉄道警察の方の顔をチラリ。理不尽だけど、鉄道警察の方も、そこを受け入れないと帰れませんよという顔をしたのを見てとりあえず諦めた。えー、その場はね、とりあえず言うこと聞かないと帰れないんだから❤️
で、渋々財布から二万取り出してパッパと処理してこいと。高圧的だったクソJR西日本責任者さんよー、マジでお前の対応はくそやぞ。客をなんやと思ってんねん。口の聞き方から対応の仕方まで、最低。お前の下で働く部下が可哀想で仕方ないわ。
またその責任者がなかなか戻ってこないのよ、切符と領収書持ってくるだけやろが。
次の新大阪行きの新幹線まであと15分。それに乗れなかったらまた15分くらい新神戸で待たないといけないのに。
10分後、やっと戻ってきたと思ったら切符だけ持って来たねん。いや、まじコイツバカか?仕事できひんやつやな、また領収書作りに走っていきよんねん。
で、鉄道警察の方達と顔を見合わせてため息。電車来てるから、
鉄道警察の方
「急いでください」
とまで言ってくれたけどクソ責任者は聞いてない。
俺は諦めて喫煙室でタバコ吸ってたら目の前にコダマ到着と同時に責任者が戻ってきた。そこで見た光景は、鉄道警察の方が俺のキャリーバックとカバン持って喫煙室に走ってきてくれてる
てことで、コダマに乗るのは間に合って一件落着…
じゃねーし!
角野卓造じゃねーし!
これ皆さんどう思われます?
もちろん私は今後gotoでチケット取ることが有れば、二度と座席変更しません!
座席変更できないのを知ってて無理矢理難癖つけてグリーンに乗ろうとしてるわけではないからね、ていうか今後gotoでチケット取りません
【今回の出張費】
goto新幹線指定新大阪⇄博多間
2泊で、24000円+行きのグリーン追加料金6,000で、合計30,000円のはずが、
博多→新大阪までのグリーン切符2万円がプラスされて合計50,000円に❤️
【通常の出張費】
新大阪⇄博多のグリーン切符往復4万円
宿泊2泊で二万円
合計60,000円。
変わらんやん!
あのな、こんなんなるなら、最初に車内で何度も説明にきた車掌さんが、鉄道警察がどうたらとか曖昧でちんぷんかんな事言わずに、
「最終こうなりますよ」と説明してくれてたら俺指定席に移動してたわ。もちろん納得できないけど、鉄道警察にまるで逮捕されるのかの如く囲まれて降ろされて、バカで高圧的なJR西日本責任者とやり取りして疲れて、さらに追加で二万も取られるくらいならね。みんなそう思わない?
とにかく、あまりにも納得できないのと対応がクソ過ぎてホリエモンばりに文句言うてみた。
まぁ不正乗車のロジックはこうよ。
1.旅行会社で発券した切符だからJR西日本の管轄外の切符
2.そのため座席変更はできない
3.座席変更してくれと駄々こねてグリーンに居座っていたから、その座っていた席での切符処理ができずに不正乗車になる
4.そのためその席の博多から新大阪までのグリーン切符を買いなおす必要がある
これだけみたらね、そりゃ意味はわかるよ。でも事情が事情やろがっ!
とりあえずこの記事のURLコピーしてTwitterに上げとくので、Twitterで下記ハッシュタグ検索で見つけて拡散してよねまじ頼む!
#JR西日本クソ対応
#JR西日本に届け
#鉄道警察話わかる人達
#goto不幸事件
#マンモス恥ずかしP
#ぱおん
#ぴえん
#おぴゃんつ
じゃあな、任したぞお前たち!