真昇格(°Д°)?奥義昇格(°Д°)?

テラです(°Д°)
SS武将がレベル80になった時、
特に主戦力のお気に入り武将だったりしたら
ひとつの達成感と共に
ひとつの岐路に立ちますね( °Д° Ξ °Д° )
この先、どうしよ ₍₍ (̨̡ °Д°)̧̢ ₎₎
真昇格してステを上げるか«٩(°Д°)۶»⬆︎
奥義昇格して奥義を早く撃つか=͟͟͞͞ ( °Д°)ฅ🔥
ガチャSS武将なんて次にいつ引けるか分かりませんからね(´°Д°)」
私は各々80以降の1枚目は真昇格に使っていました(°Д°)
特に私の多用する獅子プンプンや奮迅は攻撃・防御共に上げるので
補正もそこそこ高い私は、
プンプンして三竦みで体当たりしてりゃ
それなりに強かったんですよ(´°Д°)」
当時の話ですよ(´°Д°)」当時の(´°Д°)」笑
特に呉は
あ(°Д°)!
オンライン主体で話してます(°Д°)笑
特に呉は、って訳でもないと思いますが、
魏の楽進や夏侯淵みたいな
中ダメ進化武将が外伝劉ヨウしかいない( ;´Д`)
悪くはないのですが、攻撃など、それら武将よりも1割から劣ります(°Д°)
って、それもそうなんですが
蒼三始めてコツコツ上げてきた補正(°Д°)
国力180になっても
国力130の方が上手に奥義組み合わせてきたら
普通に死んでしまうんですよ( °̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥)
もちろん、HP補正による生き残りの確率は高くなってますが(°Д°)
そんな風にオンライン生活を過ごしてる中、
レベル85奥義昇格なしのSS槍凌統を
新規でまた引きました(°Д°)
悩ましい( ;´Д`)
実に
悩ましい( ;´Д`)
この凌統さん、ステはいいので中ダメ5ポイントとしても攻撃小アップ後なら
奥義MAX大ダメ位のダメを与えるつもりの武将なんですよ(°Д°)
真昇格してステを上げればもっと強くなるよな(°Д°)
いや、それを続けたらあと何枚後から奥義削れるんだ(°Д°)?
いつまで通用するんだ(°Д°)?
ん〜(°Д°)
ん〜(°Д°)
ん〜(°Д°)
悩ましい( ;´Д`)
こんな時は、
…
テレフォン使います⍝(°Д°)㌪
私には子分がいます(´°Д°)」
公のブログなんで、さすがに名前は控えさせて頂きますm(__)m
さて、テレフォン(°Д°)
(°Д°)『おい(°Д°)!パン二郎(°Д°)!』
(´・Д・)」『なんだコラ(# ゚д゚)!』
(°Д°)『こーゆー時、どーしてんだ(°Д°)?
あくまで参考に、参考にだ(°Д°)』
(´・Д・)」『はい、ご主人様(´・Д・)」
私なら迷わず
奥義昇格ですね(´・Д・)」』
(°Д°)『そうか(°Д°)!
ご苦労であった(°Д°)!
パン二郎(°Д°)!』
ですよね〜( ;´Д`)
ですよね〜( ;´Д`)
予想通りの答えでしたね〜( ;´Д`)
さて、チャレンジチャレンジᕕ(°Д°)ᕗ♪
…
………
………(°Д°)ヨダレ
失敗(#°Д°)!!!!
悔いなどないわ(°Д°)!悔いなどないわ( °̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥)
そんな思いを繰り返し、中ダメの程普などMAXに
無敵の槍太史慈なども奥義を削れて、
オンラインはまた楽しくなりましたね(°Д°)
ちなみに、程普は覚醒で一発目2ポイント
太史慈はMAXを覚醒させれば1ポイントで発動できます(°Д°)
どちらもレベル100ではありませんが、
オンラインでは十分に活躍してくれますね(°Д°)
1ポイント5秒弱の削減は様々な相乗効果を生み出します(´°Д°)」
なんですって(°Д°)?
奥義昇格が上手くいかなくて困ってる(°Д°)??
あるんですよ(´°Д°)」
テラオカルト(´°Д°)」
私のオカルトでパン二郎が成功した例はありませんが
リクエスト頂ければ無責任にもブログで紹介も考えますよ(°Д°)笑
えーと、逆に奥義昇格を無視して真昇格で
レベル100にした武将もいます(°Д°)
私で言えば馬孫堅と弓孫尚香ですね(°Д°)
馬孫堅はHP多いので陣武将や、攻撃もあるので外伝用(°Д°)
孫尚香はステも中々な弓なので外伝用(°Д°)
みたいな感じで、使い勝手によって真昇格か奥義昇格を使い分けてます(°Д°)
なーんか、長い文章になっちゃいましたね(°Д°)
最後まで読んで下さった方(°Д°)!
明日、映画館で昔の恋人にバッタリᕕ(°Д°)ᕗ♪
ではまたお会いしましょう─=≡Σ((( つ°Д°)つ🔥
名前を挙げた武将を掲載しておきます(°Д°)❤️