修練所で十段いくには?

修練所で十段に行くために知っておきたいことをまとめます。
まず、報酬に秘鳥があるので、ここは是が非でも取っておきたいところですよね。
point1.飯をできるだけMAX120にする!
これは修羅列伝をクリアして飯を120にすると、ワンセットで覇王級が6戦出陣させれます。覇王級の飯は20なので、6戦なわけですね。飯が120ない人は覇王級五戦ですな!
point2.覇王級を最大数挑め!
上にも書いてある通りですが、覇王級1戦勝利につき、100ポイント得ることかできます。つまり、飯120なら、ワンセット6戦出陣させれるわけですから、最大600ポイント稼いで帰って来ます。覇王級が無理な人は十段は諦めましょう。上級フルで回しても十段には届きません。
point3.迎撃編成は英気総大将奥義を使え!
英気は、蜀なら剣厳顔や機動月英、魏なら剣陳羣、呉なら槍太虎、漢なら弓公孫瓚かな。そして何体かを突撃指示にして自分なりに調整してみてちょ!
point4.イベントリセットされたときに最初からポイントを獲得しろ!
イベント期間は1週間です。毎週イベントがリセットされるわけで、ここで重要なことがわかりました。それは・・・
イベント最終日の午前9:01に覇王6戦出陣させろ!
そうすると帰還が15時01分になり、帰還した時点でイベントリセットされてすぐポイントが加算されています。
point5.徹底したタイムマネジメントを!
ここが一番のミソですな!6時間に一回ずつ出陣させるのは結構しんどいぜ!じゃあどうすればよいか?
《タイムマネジメント》
十段に必要な武勇ポイントは、10,000ポイント!
イベント期間は7日間=168時間
168時間➗6=フル出陣回数28回
すべて覇王級で6戦出陣させた場合、6時間かかり、稼ぐ武勇ポイントが5戦勝利、1敗北と仮定した場合、500ポイント。
10,000 ➗ 500で20回。
つまり20回出陣させたら十段に行くわけですね!うーん、20/28なのでまぁ余裕もてるかな!
どちらにしても早めに20回出陣させて、イレギュラーな事態にも対応できるようにしときたいですね。
次に最低ラインで考えてみましょう。
十段に必要なポイントは10,000ポイントだから、
10,000➗28(フル出陣回数)=端数切り上げで400ポイント
つまり、ワンセットで最低400ポイント武勇が稼げれば、期間内に25回出陣させてれば10段にいきますよ!ってことね
日割りした場合は、10,000➗7で1日約1500ポイント稼げば問題なく十段にいきまっせ!なので1日3回は出陣させるのが無難ですね!
とにかく1日で1500ポイントは稼ぐように上手にスケジューリングしましょうねん!
補足
飯が120なくても変な話、90しかなかったとしても諦めるのはまだ早い!例えば90しか飯がなかった場合、覇王級四戦出陣させれるから、四時間ごとに同じことを繰り返せばよし!四時間ごとに必ずインしなきゃいけないけどね笑
最後に、うちのすみよん社長が色々指摘してくれました❤️すみちゃんありがとねん!
サヨナラサヨナラサヨナラ